こんな人は楽天カードがおすすめ!ETCカードも紹介

2017年11月8日

楽天カード

 

楽天カードはこんな人に向いてる!

ポイント

  1. とにかくポイントがたくさんも貰えるカードを探している!
  2. 「楽天」をよく使う!
  3. 電子マネーをよく使う!

楽天ポイントは効率よく貯められるクレジットカードを代表するポイント。そのポイントで、商品購入はもちろんJALマイルやANAマイルなどにも変換できます。

このようなポイントを重用視する人にも、楽天カードは便利!入会すると貰えるポイントもかなり多いので、その点でもおすすめです。

申し込み時に証明書や印鑑は不要

CMでも同じみにの楽天カード。濃い楽天カードマンのあれですね。

楽天カードの大きなメリットとして、ネット申し込みがかなり簡単だという事。

実は、クレジットカードの申し込みが面倒くさそうで作らない人って結構いるようで、その辺に目をつけたのは流石楽天という所でしょうか。

CMの通り、申し込み時には免許証も印鑑も必要はありません。

ただし、カードが送られてきた時に、そのカードを受け取る際には本人確認として必要になってくるので、準備はしておきましょう。あくまで申し込み段階の話です。

楽天カード審査について

巷では楽天カードの審査は甘いなどという情報も出ています。しかし、色々調べてみると、審査が甘いと申し込んでみたけど落ちたという情報は結構あります。

しかし、確かに他のカードは落ちたけど楽天カードの審査は通ってカードが貰えたという事もあるようです。

クレジットカードの審査基準は、発行元のカード会社に委ねられているので一概には判断できないのですが、主婦や学生を含め、少し期待を持って申し込んでみてもいいかもしれません。

ただ、楽天カードの審査が甘いという言葉には、あまり信用しすぎないようにする必要はあると思います。

楽天カードは即日発行できる?

楽天カードが即日発行可能ならいいですよね。しかし残念なことに即日発行はできず、おおよそ一週間程で送らてきます。

ただし、このあたりは誤差が、早いと3〜4日で届く場合もあるようです。

とはいえ、あくまで誤差がいい方向にでた場合の話ですので、急ぎでほしい場合でも一週間前には申し込んで置くといいでしょう。

手元に楽天カードがきたら、楽天ポイントを貰う手続きを!

楽天カードが手元にきたら、早速楽天ポイントを貰う手続きをしていきましょう!

今楽天カードに申し込むと、最大で5,000ポイント(5,000円分)が簡単にもらう事ができます。

まず、入会しただけで、2,000円は確定!楽天Eナビで受け取る事ができます。

そして、楽天カードを使う事で、カード初回利用日の翌月20日頃に3,000ポイントが貰えます。

ただし、期間限定ポイントになるので、このポイントは思っきって使ってしまいしょう!

リボ払いの登録で、更に楽天ポイント2,000分!

実は、5,000ポイント以外にも、更に2,000ポイントを手に入れる方法があります。それは、支払い方法をリボ払いにする事です。

リボ払いとは、分割払いと違い、支払いを分割して支払い金額を計算するのではなく、決められた金額を先にきめて回数が決まる支払い方法です。

少額でも支払う事が可能なので、毎月の支払い負担は少なくなります。しかし、最終的な支払い金額は、一括や分割払いよりかなり高額になる事が多いので、使う再には注意が必要です。以下のページで確認しましょう。

これで、合計7,000円分の楽天ポイントが手に入ることになります!

楽天カードのETCカードは年会費あり

楽天カードにももちろんETCカードは付帯しています。

楽天カードの場合は、楽天カード一枚につき、一枚のETCカードの発行が可能で、複数枚の発行はできません。

また、楽天カードは年会費無料ですが、ETCカードには年会費540円(税込)が発生しますが、年会費を無料にする方法もあります。

楽天ETCカードの年会費を無料にする方法

ETCカードの年会費を無料にする方法は以下2つあります。

年会費を無料にする方法

  1. 楽天プレミアムカード・楽天ビジネスカード・楽天ブラックカードの場合
  2. 楽天PointClubの会員ランクが「ダイヤモンド」・「プラチナ」の場合

1.は通常の楽天カードより数段上のクラスで、楽天プレミアムカードでは10,800円、楽天ビジネスカードでは2,160円、楽天ブラックカードでは 32,400円の年会費が発生します。年会費を抑えたい人はちょっと手が出しづらいかも…。

ちなみに楽天ブラックカードは、楽天から招待状がこないと持つ事ができない最上クラスのクレジットカードです。

2.は楽天市場の会員向けのサービスの事です。楽天スーパーポイントの獲得したポイント数でランクが設定されており、「レギュラー」→「シルバー」→「ゴールド」→「プラチナ」→「ダイヤモンド」と会員ランクが上がっていきます。

それぞれのランクによって特典があり、楽天市場の優待セールへのご案内、ポイント獲得数が上がるなど、さまざまな特典を受けることができます。

この楽天の会員ランクの「プラチナ」と「ダイヤモンド」になると、自動的に次年度の楽天ETCカードの年会費が無料になります。

公共料金やスマホ代などを楽天カードで払っていると、案外簡単にプラチナにはなれるので、狙うなら2.の方だと思います。

が、実際通常の楽天カードをメインで使えば、ETCカードの年会費分のポイントはすぐ貯まるので、正直、そこまで気にしなくてもいいと思います。

楽天ETCカードは、いつ届く?

楽天カード付帯のETCカードは、楽天カードの発行より時間がかかり、おおよそ2周間程で到着します。もちろん、誤差があるので、2週間かからずに届いたり、それ以上かかる場合もあります。

ETCカードが急ぎでほしい場合などは、気をつけた方がいいと思います。

楽天カードは電子マネーとの相性抜群!

楽天カードは、色々な電子マネーのチャージに使えるので、電子マネーを使う人にも便利なカードです。

電子マネーにチャージする際もポイントが溜まります。例えば楽天Edyのチャージ200円ごとに1ポイントの楽天スーパーポイントが、nanacoの場合は、楽天カードJCBだけですが、100円で1ポイントも付与されます。

今後もポイントが付与される電子マネーも増えるかもしれませんので、要チェックです!

楽天カードのスペック情報

楽天カード

 

カード名 楽天カード
初年度年会費 無料
年会費 無料
ブランド VISA・MasterCard・JCB
電子マネー edy・nanaco・モバイルSuica・icoka・Apple pay・QUICPay
ポイント還元率 楽天スーパーポイント100円=1P
楽天市場でのご利用ならいつでもポイント4倍
利用限度額 規定による
審査期間 最短15分〜1週間
発行期間 約1週間
ETCカード年会費 540円(税込)
ETCカード発行期間 約2週間
国内旅行保険 無し
海外旅行保険 死亡後遺障害 最大2,000万円
傷害疾病治療 最大200万円
賠償責任 最大2,000万円
携行品損害 最大20万円【免責3,000円】
救援者費用 最大200万円
ショッピング保険  年間50万円(免責1事故1万円、海外利用のみ)
審査基準 楽天会員登録(無料)をされている、満18歳以上で安定した収入のある方および学生の方(高校生は除く)。
※ただし、未成年者(学生含む)は親権者の同意が必要。